
PR

「ウェル活」とは?5月からどう変わった?
毎月20日にウエルシアでポイントを使ってお得に買い物するポイ活のこと。
毎月20日の「お客様感謝デー」はポイントの価値が1.5倍になって、1,000ポイントで1,500円分の買い物ができるんです。

ウェル活の対象のポイントはこれまでTポイント(Vポイント)とWAON POINTでした。
それが2024年9月から「WAON POINTのみ」になったことが最大の変更点です。

これまでTポイントでウェル活していた人にとっては改悪ですね…。
一方で、「ウエルシアカード」でWAON POINTを貯めやすくなる新サービスも発表されました。
毎月10日はウエルシアカードで10%還元に!

2024年5月から、毎月10日はウエルシアカードの決済で10%還元になりました。
カードの提示で貯まる1%と合わせて、合計11%もポイントが貯まります。
これからは、ウエル活するならウエルシアカード一択ですね。
WAON POINTへの移行スケジュール表


要点をまとめると以下の通りです。
5月から | ポイント2倍デー、シニアズデー、ボーナスポイントがWAON POINTのみ対象に。 Tポイントの基本ポイントが1%から0.5%に。 |
---|---|
5月10日 | ウエルシアカード10%還元デー開始 |
8月20日 | Tポイントでのウェル活最終日 |
9月から | ウェル活できるのはWAON POINTのみに |
余ってしまったTポイントはWAON POINTに移行して、WAON POINTのウェル活に切り替えましょう。
ポイントが1.5倍の価値に!ウェル活のお得さがスゴイ


毎月20日にウェルシアでポイントを使うだけ!ウェル活がどれだけお得なのか紹介します。
ウェルシアでの買い物が実質【33%割引】に!

ウェル活の日「毎月20日」は、1000ポイントで1500円の買い物ができます。
割引率にすると、なんと33%割引。
もともと安いウエルシアが、さらに超お得に買い物できて、ぐっと節約できるんです。
ウエルシアで毎月10日の買い物が実質【16.5%還元】に!
毎月10日の「ウエルシアカード10%還元デー」は、ポイントを貯めるのにぴったり。
カード提示1%+カード決済10%で合わせて11%分のポイントが貯まります。
それをウェル活で使うと1.5倍の価値になるので、還元率は16.5%になるんです!

Tポイントカード提示の0.5%も合わせれば、さらに還元率アップ♪
実はウエルシア以外でもウェル活できる店はいろいろあるのでチェックしてみてください。

これからのウェル活は「ウエルシアカード」か「イオンカード」で
ウエルシアカードで「10%還元デー」と「ポイント1.5倍デー」を活用するのが、これからのウェル活のルーティンですね。
- 毎月10日に買い物して10%還元
- 毎月20日に貯まったポイントを使う
の繰り返しで、日用品やほしかったものをお得にまとめ買いしましょう。
ウエルシアカードは、イオンやまいばすけっとでも還元率1%。ウェル活すれば実質1.5%です。
年会費無料のカードで、還元率実質1.5%はかなりお得ですね。
他の選択肢として、ウエルシアをたまにしか利用しない人にとっては、通常のイオンカードの方がお得かもしれません。
ウエルシアカードと通常のイオンカードの違いは以下の3点です。
カード名 | ウエルシアカード | 通常のイオンカード |
---|---|---|
入会特典 | もれなく 5000円分 (5/31まで) |
もれなく 5000円分 |
ウエルシアグループでの還元率 | 2.5% | 2% |
毎月10日の10%還元等の独自特典 | 対象 | 対象外 |
入会特典で5,000ポイントもらえるということは、ウェル活すれば7,500円分の買い物ができるということ。

キャンペーンの特典だけで、数ヶ月分の日用品が買えちゃいますね。
たまにしかウエルシアを利用しない人は、入会特典狙いでイオンカードを申し込みましょう。

イオンカードは複数枚持てるので、2枚とも申し込みする裏技も。入会特典もウエルシア10%還元もゲットできます!
「ウエルシアカード」「イオンカード」ってどんなカードなの?

※旧券面
新しいウェル活に必須のウエルシアカードは、イオンカードに独自の特典が付いたもの。
テレビCMもよく見かけるイオンカードは、会員数3,000万人を超えている国民的クレジットカードです。
イオングループでのお買い物はいつでもポイント2倍

イオングループの店舗なら、ポイントが通常の2倍貯まってお得です。
イオンという名前が付いていなくても、実はグループのお店は全国にたくさんあります。
- イオン
- マックスバリュ
- イオンモール
- ミニストップ
- まいばすけっと
- ビブレ
- OPA
- ザ・ビッグ
- スポーツオーソリティ
これだけのお店がいつでも1%還元。ウェル活すれば実質1.5%還元になりますよ。
毎月20日・30日はお買い物が5%OFF

イオン、マックスバリュなどでは毎月20日・30日に「お客様感謝デー」を開催。
「お客様感謝デー」はイオンカードで支払いすれば、お買い物代金が5%OFFになってお得です。
ほかにも特定日・特定店での割引は、紹介しきれないほどたくさんあります。
WAONカードとクレジットカードが一枚に!オートチャージで楽々
WAON POINT以上に、街中のいろいろな店で使えて便利な「電子マネーWAON」。
ウエルシアカードにも、WAON機能が付いています。
WAONへのオートチャージがでできるのも便利。
WAONが設定した残高未満になったら、自動でイオンカードからチャージされます。

わざわざ現金でWAONにチャージする手間がなくなりますよ。
カードで貯まったポイントをWAONに交換してすぐ使える
クレジットカードのポイントは、使い道に悩むことも多いですよね。
イオンカードなら、貯まったWAON POINTをWAONに交換できる(1ポイント=1円分)ので、使いやすいのが魅力です。

ウエル活するなら、WAONに交換せずWAON POINTのまま使いましょう。
WAON POINTがいっぱいもらえる今がお得!
毎月10日にウエルシアが11%還元になる「ウエルシアカード」は今、最大5,000円分のポイントがもれなくもらえるキャンペーン中!(5/31まで)
イオンカードは最大5,000円分のポイントがもらえるキャンペーン中です。
こんなに金額が大きいことはめったにないので、かなりお得です。
キャンペーンが終わってしまう前に申し込んで、お得なウェル活を楽しみましょう。
ウエルシアがお得になる「ウェル活」。2024年5月からWAON POINT中心になったウェル活の最新情報をわかりやすく解説します。